俺の空 新宿店
2013-11-06


食券販売機で、浸け豚そば(800円)と四てん盛り(300円)、鱈めし(200円)を購入。

並んでいる間に店員さんが食券を回収しに来る。
その際、麺の量を聞かれる。
大中小があるとのことなので小でお願いした。
それと、無料トッピング(というのか?)のホットを追加。
ホットというのは、浸け豚そば用の辛味のこと。

店内は逆 L 字型カウンター 10 席とテーブル席が 8 くらい?
卓上に置いてある調味料は粗挽き胡椒のみ。
[画像]

席に着いてから、3 分ほどでつけめんが到着。
[画像]

[画像]
つけ汁を味見してみると、鮮やかな節の味が感じられる。
( ゚Д゚)ウマー!!
中には、刻んだ生タマネギとほぐした豚肉がたっぷり入ってる。
豚は大きな塊が一つ入っていた。
旨いけど、ちとしょっぱいかな。

ホットを追加したのに、あんまり辛くないな、と思ってたら後から辛さが来た。
程よい辛さ。
これはカイエンペッパーかな。

麺の入った丼はしっかり冷やしてある。
[画像]
麺は弾力がある。
味もいい。
あっという間に完食。
ご飯物を頼んだので小にしたんだけど、これなら中にしとけばよかったかな。
食べ終わって丼の底を見ると水が溜まってる。
よく見ると色が付いてたので味見してみたら魚介風味。
出汁汁がかけてあったのか。

こちらは四てん盛り。
[画像]
味玉は黄身がトロリとした状態。
淡い味付けで旨い。
メンマは程よい歯ごたえ。
チャーシューは一枚だけ。
んー、これで 300 円はちょっと高いなぁ。

これが鱈めし。
[画像]
ご飯の上に載ってるのは、タラコ、じゃこ、白胡麻、青海苔を混ぜた物。
ほんのり胡麻油の風味。
タラコのプチプチした食感が面白い。
じゃこは固い。

味なんだけど、タラコとじゃこの味が喧嘩しちゃってるかなぁ。
ちょっとミスマッチと感じた。

茶碗は小ぶりだけど、ご飯はみっちり詰まってるので結構食べでがある。
タラコで半分くらい片付けた後は、つけ汁をかけて頂いた。
これがまた ( ゚Д゚)ウマー!!!
ひょっとしたら、麺よりも相性いいんじゃなかろうか。

最後はスープ割りして完食。
いやー、旨かった。

食べ終わった後は、しばらく口の中がヒリヒリしていた。
実は結構辛かったみたい。

食券販売機
[画像]

メニューとか
[画像]

[画像]

お店の外観
[画像]

【店名】 俺の空 新宿店(おれのそら しんじゅくてん)

続きを読む

[すべて]
[つけめん]
[丼その他]
[新宿区 西新宿]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット