地下にあるお店に入るとほぼ満席。
かろうじてカウンターの端っこに座る事ができたが超狭い。
足が半分カウンターをはみ出してるんですが(汗
さんま塩焼き定食(750円)を注文。
なぜか先客の注文を追い越してすぐに出てきた。
この店では焼きたてを提供してるはずなんだけどな。
実際、店に入った時から焼き機の中で常に魚が焼かれてたし。
さんまだけ違うのか、直前に注文間違いがあったのかは分からないけどなんかちょっと損した気分が否めない。
もう一つ残念だったのが、おいらに出されたご飯が最後の一杯で、次のお客の分から炊きたてのになってた事。
ことごとく裏目か。
品数はかなり多い。
メインの他に小鉢、納豆、生卵。後写真には無いけど、おしんこも付いてる。
納豆と生卵の両方がついてるのは珍しいね。
食べ終わったらリンゴが出てきた。
食事内容はよかったけど、いろいろ巡り合わせが悪くて満足度はイマイチだったな。
残念。
【店名】 滝乃沢(たきのざわ)
【住所】 東京都新宿区西新宿七丁目14-12 富士勧業ビルB1F
【TEL】 03-3361-6962
【営業時間】 月〜金 11:30〜14:00、17:00〜23:00/土 17:00〜23:00
【定休日】 日祝
【最寄り駅】 新宿
セコメントをする